トップページ > Q&A
NICE WEB申請システム
<全般的なことについて>
Q1
アプリケーションが起動できませんでしたというエラーメッセージが出たが、どうしたら良いか?
Q2
Microsoft Defender SmartScreenは認識されないアプリの起動を停止しました。このアプリを実行すると、PCが危険にさらされる可能性があります。というメッセージが出たがどうしたら良いか。
Q3
NICE WEB申請システムの利用に費用は発生しますか。
Q4
会社で複数人が利用する場合は利用者ごとに申請が必要か。
Q5
受付時間を教えてください。
Q6
入力方式と添付方式の違いを教えてください。
Q7
手数料納入方法を教えてください。
Q8
物件が一覧から消えてしまったが、どうしたら良いか。
Q9
構造計算適合性判定申請はNICE WEB申請システムで申請可能か。
<建築確認等に関することについて>
Q10
電子申請の場合に副本は交付されますか?
Q11
確認済証や検査済証は電子交付されますか。
Q12
押印を求める手続の見直し等のための国土交通省関係政令の一部改正(令和2年12月23日)によって電子申請の取り扱いはどうなるか。
<住宅性能評価、長期優良住宅、低炭素建築物、BELS等の電子申請手続きについて>
Q13
設計者や建築主の押印は必要か?
Q14
ファイルの作成、ファイル名はどうしたら良いか?
Q15
NICE WB申請の場合の申請手数料の支払方法と交付書類の受取方法は?
Q16